松のお香を、4月9日ご案内予定です。楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
松のお香作りオンライン講座を開講いたしました。スクロールすると画像リンクがございます。
いつもありがとうございます。
松のお香で気持ちの良い1日を
-
【梅】松葉香「コーン」3個セット
¥900
COMING SOON
松のお香、長くくゆらせられる、コーン型。 コーンの語源は、ギリシャ語のKonos(コノス=松ぼっくりの意)に由来した、英語のcone。 末広がりの縁起が良い形です。 3個お試しサイズ。 1点1点が職人による手作りです。 松に白檀や乳香などをバランスよく加えた調香は、老若男女問わずに好まれるまろく優しい香り。 上品な甘さが、松の香煙をより一層引き立てます。 松のお香は、こんなときにおすすめです。 ☑︎ 寝る前のリラックスに ☑︎ 頭痛(気圧、眼の疲れ) ☑︎ 緊張、気の高ぶりでソワソワするときに ☑︎ 家のお清め ☑︎ 空気の清浄化(換気が減る花粉シーズンなどに) ☑︎ 仕事の切り替え時に ☑︎ 腰が重い掃除の前に(腰が上がります) ☑︎ お仏壇やご先祖さまのお墓参りに良い香りを贈る※ ※ 私は霊感はないのですが、長年その道で地に足をつけて仕事をされている専門家曰く 「【松の葉】は霊的に、とても良いモノなんです! 浄化力がとても強いのに、優しくてあたたかく優しく家々を清めてくれます」と言うものなのだそうです。 ⚫︎燃焼時間 1個 約27分 (空気の流れや焚きかたなど、状況により燃焼時間が多少変わります) ⚫︎原材料 日本産無農薬松葉、白檀(サンダルウッド)、乳香(フランキンセンス)、タブ粉(タブノキの樹皮粉末)など ※ 天然香料のみを使用 ※ 添加物(合成香料・結着剤・保存料)不使用 ※お香は職人による手作りのため、外見に若干の個体差があります。 ひとつひとつの味わい深い表情もお楽しみください。 <松の特筆すべき点> ① 日本を代表する木「松」 松は、日本では不浄を清め、神が降りる木の一つとされています。浜など痩せた土地にいち早く根を下ろして育ち一年中青々とした緑の葉を保つ姿から、不老長寿の象徴として愛されています。 ② 森の香りで心身壮健に 松(Pine)の香りは、心身を健やかにしてくれます。香りの元となる精油はフィトンチッドとも呼ばれます。α-ピネンなど複数の成分からできており、鎮痛、抗感染、抗菌、消炎、去痰、鬱滞除去、呼吸器の鎮痛、神経強壮といった作用があります。 ③ 香りと煙で空気清浄 お香を焚くことで、空気が綺麗になります。中和消臭効果を持った精油のテルペン類が煙となって風に乗り、部屋の隅々まで運ばれることで、生活臭や人いきれ特有のにおいを消臭する作用があります。 <主香料の作用> ・松: 鎮痛、抗感染、抗炎症、呼吸器の鎮痛、神経強壮作用 など ・白檀: 鎮静、消炎、去痰、収れん、リンパうっ滞除去作用 など ・乳香: 鎮痛、抗鬱、抗カタル、健胃、駆風(胃腸ガス抜)作用 など お受け取りに便利な、ポスト投函(クリックポスト)にてお届けいたします。
-
【梅】松葉香「松葉型」3個セット
¥1,200
COMING SOON
松のお香、縁起の良い「松葉型」。 3個お試しサイズ。 1点1点が職人による手作りです。 松に白檀や乳香などをバランスよく加えた調香は、老若男女問わずに好まれるまろく優しい香り。 上品な甘さが、松の香煙をより一層引き立てます。 松のお香は、こんなときにおすすめです。 ☑︎ 寝る前のリラックスに ☑︎ 頭痛(気圧、眼の疲れ) ☑︎ 緊張、気の高ぶりでソワソワするときに ☑︎ 家のお清め ☑︎ 空気の清浄化(換気が減る花粉シーズンなどに) ☑︎ 仕事の切り替え時に ☑︎ 腰が重い掃除の前に(腰が上がります) ☑︎ お仏壇やご先祖さまのお墓参りに良い香りを贈る※ ※ 私は霊感はないのですが、長年その道で地に足をつけて仕事をされている専門家曰く 「【松の葉】は霊的に、とても良いモノなんです! 浄化力がとても強いのに、優しくてあたたかく優しく家々を清めてくれます」と言うものなのだそうです。 ⚫︎燃焼時間 1個 約27分 (空気の流れや焚きかたなど、状況により燃焼時間が多少変わります) ⚫︎原材料 日本産無農薬松葉、白檀(サンダルウッド)、乳香(フランキンセンス)、タブ粉(タブノキの樹皮粉末)など ※ 天然香料のみを使用 ※ 添加物(合成香料・結着剤・保存料)不使用 ※お香は職人による手作りのため、外見に若干の個体差があります。 ひとつひとつの味わい深い表情もお楽しみください。 <松の特筆すべき点> ① 日本を代表する木「松」 松は、日本では不浄を清め、神が降りる木の一つとされています。浜など痩せた土地にいち早く根を下ろして育ち一年中青々とした緑の葉を保つ姿から、不老長寿の象徴として愛されています。 ② 森の香りで心身壮健に 松(Pine)の香りは、心身を健やかにしてくれます。香りの元となる精油はフィトンチッドとも呼ばれます。α-ピネンなど複数の成分からできており、鎮痛、抗感染、抗菌、消炎、去痰、鬱滞除去、呼吸器の鎮痛、神経強壮といった作用があります。 ③ 香りと煙で空気清浄 お香を焚くことで、空気が綺麗になります。中和消臭効果を持った精油のテルペン類が煙となって風に乗り、部屋の隅々まで運ばれることで、生活臭や人いきれ特有のにおいを消臭する作用があります。 <主香料の作用> ・松: 鎮痛、抗感染、抗炎症、呼吸器の鎮痛、神経強壮作用 など ・白檀: 鎮静、消炎、去痰、収れん、リンパうっ滞除去作用 など ・乳香: 鎮痛、抗鬱、抗カタル、健胃、駆風(胃腸ガス抜)作用 など お受け取りに便利な、ポスト投函(クリックポスト)にてお届けいたします。
メールマガジンを受け取る
お客様の声
京都府 Sさま
見ているだけでも可愛くて癒やされます。
お香を焚いてみました。 気圧の変化でつらかった頭痛が和らぎました。お寺の本堂にいるみたいでとても落ち着きます。
宮城県 Sさま
ゆらさんの松葉香。まろいのに凛とした上品な香り。
静かな香りだから自然と自分も静かになるな〜と私は体感しました。
東京都 Sさま
松葉のお香、本当に効きます。
アロマも試したし沢山のお香をずっと焚き続けた自分が言いますが、松葉のお香は、その成分も相まって即効性があります。気分が一瞬でスッとして重い腰が上がります。あ、はい。回しもんじゃないです。
神奈川県 Nさま
松のお香セットが届きました。薄紙の淡いウグイス色がとってもお香の雰囲気と合いますね。裏には火の付け方の説明も書いてあってとっても親切です。使うのがもったいないので、しばらく飾っておきます。
東京都 Tさま
受け取って開封したとき、(鳩も松も可愛い、素敵!)と思ったと同時に、松葉ジュースの絞りカスで作ったお香に慣れていた私は、なんて井の中の蛙だったんだろうと思いました。素晴らしいお香を購入できて幸せです。しばらく飾って楽しみます。ありがとうございました。
私は歳をとっていても、全くの素人ですので、ここに来て、松葉のお香のことで、形、包装、説明、発送など一連がプロの仕事と言うものを見せてもらいました。 幸運でした。
神奈川県 Yさま
私も、松葉香、受け取り、めちゃめちゃ、可愛いと言うか、美しくて、びっくりしました。皆さんが、おっしゃるように、しばらくは使わず、愛でていたいと思います。
日本の伝統ハーブ「松」で健康的な生活を。
松のお香や、松のお香の作り方講座をご案内しております。
※「紙巻き松葉」の初心者キット及びキット付き講座は2024年3月、動画講座は、2024年5月をもって役目を終えまして販売終了とさせていただきました。皆様にご愛顧をいただきありがとうございました。
「松葉香」登録商標 第6726004号